【頼りチカラ】【頼られチカラ】


2021年が明けて

最初のアロマハンドトリートメント講座でした


今回も、生徒さんと講師

学び合うことがたくさんありました。


包容力溢れるM様のトリートメント


大きくて、厚みがあって

その手でハンドトリートメントされると


手だけなのに

両手を広げて、おいで~っ!!!って

からだいっぱいで

抱きしめられているような気がしてきます



←右手がトリートメント後

→左手がトリートメント前


血行が結構、違いますね。(ダジャレ入れてみました)


この違いには

生徒さんも

私達講師も、大興奮!



受講後のご感想で


『やっている自分も気持ちいい』

『もっと、周りの方にやってあげたい』


そして・・・


こんな時期だけれど

『人肌に触れることの大切さ』


気持ちいいアロマハンドトリートメントは

相手に身体を預けられる。


身体を預けられるというのは

人に寄りかかれるチカラ

人に頼れるチカラ

なんじゃないか、と


話してくださいました。


とても胸に響きましたよ。



昭和、平成、令和と

激動の時代を乗り越え、駆け抜け


その結果


周りに頼るのが苦手な女子は

多い気がするのです。

(自分も含め)


みんな

こんなに、華奢で

こんなに、か弱いのにね。(笑)



そうかぁ

アロマトリートメントは

【頼りチカラ】【頼られチカラ】にも

繋がるのだな。


と、生徒さんのお言葉を通して

あらためて思いました。



Ⅿ様、岩手山のように、懐でっかい

そんなアロマハンドトリートメント時間を

どうもありがとうございました!


(^-^)


aromatime







aromatime

-アロマタイムー 盛岡で 「香り」と「触れる」を学ぶ 公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室

0コメント

  • 1000 / 1000