2020.12月アドバイザー認定講習会の模様です


aromatimeとして初めての

『アロマテラピーアドバイザー認定講習会』

終了いたしました

受講くださった皆さま

どうもありがとうございました



講座と同様

小さく、定員2名様で行いました



アロマテラピーアドバイザーとして

活動していく中で

遭遇するであろう

【実際の事例】を挙げながら


検定内容のおさらいも兼ねて

3時間、基礎固めをしていく時間です



受講生の皆さんが

『普段実践しているアロマテラピーの方法』

もお聞きしながら


わたしたち講師にとっても

納得や、発見のある

豊かな時間となりました




100人いれば

100通りの、アロマを伝える方法があります


上手く伝える必要は、ありません


『わたし、こんな風にアロマ楽しんでるよ!』


自分の学んだ安全な知識

知りたいと言ってくれた人に

自分の言葉で、伝えるだけで◎ 



みんな個性があるから

楽しいのです


花束だって

花や、葉っぱ、茎に、つぼみ

赤、ピンク、オレンジ、黄色、緑・・・

いろいろあるから、キレイです


楽しいです ♪


アドバイザー認定講習会、

リクエストがありましたら

お問い合わせくださいね


2名様から、開講いたします


まずはなにより

検定合格おめでとうございます!!


楽しいアロマライフを、これからも。


aromatime



aromatime

-アロマタイムー 盛岡で 「香り」と「触れる」を学ぶ 公益社団法人日本アロマ環境協会認定教室

0コメント

  • 1000 / 1000