牡羊座新月のハンド講座でした
3月24日、牡羊座新月のハンド講座でした。
お2人で受講してくださいました。
なので、今回は写真、多いですよ。(笑)
練習用モデルの『おてってちゃん』
仲間が増えました。
お2人とも
既に、AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー資格をお持ちで
お仕事の実践に役立てたいと
受講してくださいました。
【この授業で、特に知りたいことはなんですか?】
それを、最初に確認したうえで
レッスンは始まります。
【アロマトリートメントを学ぶ目的】は
人それぞれです。
だから
【どんな目的で、どんなことを知りたいか】
それも、十人十色です。
今回の授業は、今までの中で
一番、ハンドトリートメントという点からは
脱線したかも知れません。
◆精油との向き合い方
◆クライアントとの向き合い方
◆アロマセラピストとして大切にしていること
こういった内容に
多くの時間を割きながら、の授業でした。
時間の許す限り
たくさん、精油を嗅ぎましたね。
香りを感じる時間は
生徒さんというよりは
同じアロマを愛する、生業とする
『仲間』という気持ちでした。
楽しかったですね!
どうですか?
見ているだけで
気持ちよくなってきませんか?(笑)
傍にいて
練習の手元を見ているだけで
まるで催眠に掛かったように
こちらまで眠くなってくるのでした。
E様
Eさんの手は
魔法の手です。
触れる者だけじゃなく
傍にいる者すべてを
安らぎの世界へいざなってしまうような
なめらかな、魔法の手。
思い出すと、今も眠くなります(笑)
唯一無二の手。
そして
C様
Cさんの手は
パワーのある手。
『もう、好きな事しかしないって、あの時決めたんです』
その想いに正直に
ここまでやってきた手。
一方で
ブレンドで創り出した香りは
女性性に満ちた香りでした。
『強さ』と『優しさ』
その2つがある。
想いと同様に
真っすぐな瞳で
授業を聞いてくださいましたね。
生徒さんが撮ってくれました。
世界が日常を取り戻し
事態が終息したら
一緒に
アロマハンドトリートメントを
多くの方へ伝える場をつくれる日を
楽しみにしています。
どうもありがとうございました。
今、ハンドトリートメントの講座は
定員2名様までとしています。
コロナもそうですが
やはり、お手元を
付きっきりで
しっかりと見たいからです。
日本中のAEAJ認定教室の中でも
かなり小さい教室かと思います。
小さいからこそ
知りたいことを、細かな対応で
伝えられるよう
努めていきたいと考えています。
12星座のトップバッター・牡羊座新月の
アロマハンドトリートメント講座でした。
aromatime板谷
0コメント