4年に1度の!?ハンド講座でした
2月最後の29日。
4年に1度の『閏年うるうどし』に開催した
アロマハンドセラピスト講座でした。
この日も、マンツーマンのレッスンでした。
自己紹介をし合ううちに
色んな共通点があって
アロマ話に花が咲きました。
何だか
懐かしいような気持ちになる方でした。
今回もまた、
こうしてアロマを続けてきたからこそ
今のタイミングで
お会いできたのだなぁ、と。
嬉しいですね。
講座を終えてのご感想は
『いろいろありますが、まず一番は・・・
楽しかった!!』
楽しい。
この言葉って、良いですよね。
この中に
気持ちいい。も
心地良いも。も
ワクワク。も
みーんな詰まっている気がして。
精油を1つ、1つと嗅ぐたびに
『あ~!楽しい!!』
と、柔らかな笑顔を見せてくださったY様。
わたしも、とっても
楽しい時間でした!
4年に1度の特別な日。
お雛様も、1年に1度
この日のレッスンの時だけ。
見守っていてくれましたよ。
2月も、受講してくださった皆さま
どうもありがとうございました。
再スタートの
AEAJ認定教室aromatimeアロマタイムです。
3月も、楽しい時間を過ごしていただけるよう
努めて参ります。
・・・いや~、アロマって本当に良いですね♬
aromatime板谷
0コメント